STAFF BLOG
With the meticulous care, we will help each person to be "suitable"
STAFF BLOG

9月15日は敬老の日 ~ご入居者様感謝の集い~開催!

2025年09月17日

赤とんぼが飛んでいるのに、日中はまだまだ日差しが強く、9月半ばだということを忘れてしまいそうになるくらいの気温ですね…。

秋はどこにいってしまったのでしょうか…。

体調管理が難しい今日この頃、皆様は体調など崩されていないでしょうか?

 

9月15日は敬老の日でしたね。

サンケア和白では、ピアノとバイオリンの演奏を聞きながら、お食事を召し上がっていただくご入居者感謝の集いを開催しました。

 

前の日の夜から皆さんに楽しんでいただきたい一心で準備を行いました。

 

 

明日の感謝の集いに合わせてまずはテーブルのセッティングを。

当日の朝はテーブルの上とピアノの横にお花を飾って着々と準備を進めていきます。

 

 

 

食事の用意や当ホームからのお菓子のセッティングなど段々と準備が整ってきたのと当時並行で

ロビーでは居室でお食事を召し上がる方も対象にしたミニコンサートを開催!

もちろん、感謝の集いに参加される方もご参加O.K!

 

 

ミニコンサートにもたくさんの方にお集まりいただきました~!

 

ミニコンサートも大盛況のうちに終わり、いよいよ感謝の集いのスタートです!

 

代表取締役からの開会の辞で幕を開けました。

続いて町内会会長より祝辞をいただき、乾杯の音頭はご入居者様の代表に務めていただきました。

 

乾杯が済んだ後はみなさん祝膳に舌鼓を打たれていました。

食事の内容もお刺身や、天ぷらといった繊細で深い味わいの和食と、

華やかでボリュームのあるトリュフソースのローストビーフや牡蠣グラタンなどの洋食で満足いただけたようです。

 

食事が一段落したところで、今年も昨年大好評だったピアニストとバイオリニストによる二重奏!

 

今回のプログラムは

『おもちゃの兵隊マーチ』

『トロイメライ』

『愛の喜び』

『エリーゼのために(ラテンバージョン)』

『愛の讃歌』

『黒田節(福岡県民謡)』

『星影のワルツ』

『唱歌メドレー(旅愁~里の秋)』

『川の流れのように』

 

聞きなじみのある黒田節や唱歌からピアノとバイオリンにぴったりなトロイメライまでと盛りだくさんな演奏でした。

今回もピアノとバイオリンの二重奏、音の重みというか圧倒的な迫力に皆さん大変喜ばれていました。

 

最後は例年通り、施設長と参加者みなさんによる万歳三唱で幕を閉じました。

 

 

来年も皆さんに楽しんでいただけるような感謝の集いを開催予定です。

今後のサンケア和白をお楽しみに~!!!

 

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

只今、サンケア和白ではご希望の方に資料の発送や、
施設の見学・体験入居をご提供しております。是非この機会にどうぞ。